新着情報 と (い)のつぶやき
お客様の声&施工実例に物件を追加しました。是非ご参考にご覧ください!(い)はじめての4DX!!
2019-06-18
いよいよ梅雨の時期がやってきましたね!
最近テレビでは「湿気」や「カビ」という言葉をよく耳にします。
湿気やカビと聞くとカメラ大丈夫かな…と思うようになりました。
防湿庫の導入も検討すべき???
かなり迷っています・・・
そんな中、防湿庫よりもレンズ!ということで新たに1本購入する予定です!
カメラのキタムラさんに行って、欲しかったレンズの中古を3本程取り寄せて頂くことにしました。
初めての中古なので心配ですが、新品よりも2万円ほど安かったので良い物があると良いなと思っています。
とても楽しみです!湿気対策よりも、新たなレンズの購入を選びました(笑)
これでカビが発生したら泣きます・・・
カビ対策にはカメラを頻繁に使うのが一番??というのを耳にしたので
そちらを信じて頻繁に使おうと思います。
全く話は変わりますが、先日久しぶりに映画館に行ってきました!
最近すごく話題の実写版アラジンを見てきました。
さらに、3D4DXで上映されていたのでこれだ!と思い速攻で席の予約をしました。
4DXが導入されたのは2013年らしいですが、いつかは見に行きたいと思いながら、
ワイルドスピード…見に行けず…スターウォーズ…美女と野獣…といくつか見に行こうと思いつつ
行けずにいつの間にか終わっているという事を繰り返してきました…
先輩がスターウォーズを4DXで見て、2時間アトラクションに乗ってる感じ!
と言っていたので、今回念願の4DXでとても期待しながらも
映画だし…上映時間長いし…アトラクションはさすがに言い過ぎでしょう…
期待しつつも心ではそう思っていました。
……想像以上にアトラクション(笑)
まずは劇場に入る前にロッカーがある事にびっくり!
乗る前に荷物預けるって遊園地でもジェットコースターぐらいですよね??
荷物をロッカーに入れて3Dメガネだけを手に持ち劇場へ。
一番最初にあるディズニー映画おなじみのお城が映るオープニングから席動いてました(笑)
水のon/offは座席のボタンで切替ができましたが、水が出る風が出る煙が出る!
出演者が転がり落ちるシーンではシートに背中を叩かれたり雷にあわせて劇場のフラッシュが光ったり
雪のシーンでは雪が降ったりとにかくすごかったです!
映画の内容も、もちろんとても面白かったですが4DXもとても楽しかったです!
映画館では静かに見るものですが、まわりの人達も私も想像以上に座席が動くので、うぉっ!うわっ!と普通に言ってました(笑)
金額的には結構高いですがとてもよかったです!!(/・ω・)/
また4DXで何か見に行けたらと思いました!!
ここからが本題です!
お客様の声と施工実例を更新しました!
是非ご参考にご覧ください!
お客様の声
久留米市田主丸町 K.K様
お忙しい中たくさん書いていただきありがとうございます!
嬉しい言葉ばかりで一同大変喜んでおります。
施工実例
久留米市田主丸町 N様邸
是非ご参考にご覧ください!